メタボリックシンドローム

メタボリックシンドロームとは、心臓病や脳卒中の原因とされる動脈硬化の危険因子をいくつかあわせもった状態をいいます。
その危険因子とは、内臓脂肪型肥満、脂質異常症(高中性脂肪血症および低HDLコレステロール血症)、高血圧、高血糖の4つです。
そして、内臓脂肪型肥満(必須条件)に加えて脂質異常症、高血圧、高血糖のうち2つ以上があると、メタボリックシンドロームと診断されます。

ここでは、メタボリックシンドロームの関する知識や新しい情報について紹介していきます。

1.メタボリックシンドロームとは

2.メタボリックシンドロームの診断基準

3.内臓脂肪とメタボリックシンドロームの関係

4.脂質異常症とメタボリックシンドロームの関係

5.高血圧とメタボリックシンドロームの関係

6.高血糖とメタボリックシンドロームの関係

7.動脈硬化とメタボリックシンドロームの関係

8.脱メタボ対策

9.メタボリックシンドロームの食事療法

10.メタボリックシンドロームとサプリメント

11.メタボリックシンドロームと薬の飲み方

メタボリックシンドローム関連コンテンツ

内臓脂肪型肥満の人は、高血圧になる危険が2〜3倍高い
メタボリックシンドロームのカギである内臓脂肪型肥満の場合、3つの経路が高血圧にかかわっています。  ..... >> 続きを読む

血糖とインスリンの堂々めぐり
内臓脂肪がたまっているとインスリンの効きが悪くなり、インスリンが出ても血糖が下がらない状態になります ..... >> 続きを読む

メタボリックシンドロームという要因も新たに加わった
メタボリックの大きな三つの流れ「高血圧」「脂質異常症」「糖尿病」が合流してたどりつくのが、動脈硬化な ..... >> 続きを読む
 

サイトマップ